福祉の話 認知症ってどんな病気?物忘れとの違いもわかりやすく解説 「認知症とはどんな病気かを初心者向けにわかりやすく解説。一般的な物忘れとの違いや症状も紹介し、家族や介護に関心のある方に役立つ内容です。 2025.05.31 福祉の話
日々の出来事 子猫を拾った時どうする?最終回 今までの人生の中で猫を飼った事は何回かあったけど、生後1、2日の目も開いていない猫を育てたのは人生で初めての体験だった。中々ミルクを飲まなかったり、皮膚病になっていたり、 ウンチが上手に出来なかったり、エサを中々食べなかったりと色々と大変だったけど、チビと過ごした2ヶ月間は私にとって、とてもかけがえのない時間でした。今回の事を通じて、やっぱり猫はかわいいなぁ〜自分の人生にとっては猫という存在は改めて大切だと実感しました。 2025.05.25 日々の出来事
日々の出来事 子猫を拾った時どうする?パート③ 保護から5週間〜6週間経過しトイレでの排泄にも慣れてきて、人とも同居猫ともしっかり遊ぶようになりました。ご飯も離乳食を少しずつではありますが離乳食を食べるようになっていきます。 2025.05.15 日々の出来事