HARAHIKOブログ
  • ホーム
  • 福祉の話
  • 福祉関連の映画
  • 日々の出来事
  • お知らせ
  • ホーム
  • 福祉の話
  • 福祉関連の映画
  • 日々の出来事
  • お知らせ

本

日々の出来事

最近、聴いた本「正体」染井 為人 著

ドラマや映画化もされた話題作『正体』(染井為人)。逃亡する男の裏に隠された“真実”とは?あらすじと感想、作品の魅力をわかりやすく紹介します。
2025.08.31
日々の出来事読書感想
日々の出来事

最近、聴いた本「成瀬は信じた道をいく」宮島未奈 著

『成瀬は信じた道を行く』は、ただの青春小説ではなく「自分らしく生きる勇気」を教えてくれる物語です。成瀬あかりのまっすぐな生き方に触れると、日常の小さな迷いがすっと晴れていくような感覚になります。
2025.08.30
日々の出来事読書感想
日々の出来事

最近、聴いた本「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈 著

『成瀬は天下を取りに行く』は、ユーモラスで少し不思議な主人公を通して、「自分らしくあることの大切さ」を教えてくれる小説でした。
2025.08.24
日々の出来事読書感想

新着情報

【実践編】中核症状やBPSDが現れたらどうしたらいい?実際にできる具体的な対応法を考えてみよう。
2025.10.25 福祉の話
行動心理症状(BPSD)とは?まずやさしく理解しよう。パート1
2025.10.21 福祉の話
最近、聴いた本「爆弾」呉勝浩 著
2025.10.18 日々の出来事読書感想
最近、聴いた本「硝子の塔の殺人」知念実希人 著
2025.10.12 日々の出来事読書感想
最近、聴いた本「屍人荘の殺人」 今村昌弘 著
2025.10.06 日々の出来事読書感想

人気記事

福祉をテーマにしたおすすめ映画⑤「ペコロスの母に会いに行く」
2025.07.212025.10.12
認知症の中核症状『見当識障害・理解力・判断力の低下』とは?症状例・支援方法や留意点を紹介
2025.06.292025.10.06
認知症の中核症状『記憶障害』とは?症状例・支援方法や留意点を紹介
2025.06.202025.10.06
認知症ってどんな病気?物忘れとの違いもわかりやすく解説
2025.05.312025.10.08
福祉をテーマにしたおすすめ映画②「明日の記憶」
2025.06.162025.10.11

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

Categories

  • 日々の出来事
  • 洋画
  • 福祉の話
  • 福祉関連の映画
  • 読書感想
  • 邦画
HARAHIKOブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2025 HARAHIKOブログ.
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ